« 8/3 暑すぎ | トップページ | 8/6 夜ジョグ15km »
写ってた! 大きな地図で見る
ここにも 大きな地図で見る
下のにも通勤途中の私が写ってます。どこかわかります? 大きな地図で見る 大きな地図で見る
この日の写真ですね。
投稿者 kotayan 日時 2008.08.05 10:53 | 固定リンク Tweet
私は写っていませんでした。どうやら見かけたときは撮影していなかったようです。 残念
投稿: eibin | 2008.08.05 16:45
情報をどうもです m(__)m 早速、我が故郷の函館をチェックしました。 実家は写っていませんでしたが、 親戚の家2軒を確認できました。 写真は、とても鮮明に写っていてびっくりです。
投稿: mocha | 2008.08.05 19:47
実はこたやんさんのストーカ?>ストリートビュー撮影隊
投稿: ペ★彡 | 2008.08.05 21:48
私がストリートビュー撮影隊のストーカーなのです。(^^) もう一箇所遭遇した場所あったのですがそこでは写ってなかったです。 自身の映り込みを4箇所で確認できてるのは日本一じゃないかと思ってます。
投稿: こたに | 2008.08.05 22:24
我家も写ってました。 驚きです。
投稿: amat | 2008.08.05 23:13
モーレツに感動!!リマ列車は誰だ? 家も写ってた
投稿: ヤギメ | 2008.08.05 23:29
4回も映ってるのも、それを探したあんたもえらい。
投稿: しまさき | 2008.08.06 20:55
カラーコーン好き?
投稿: が | 2008.08.07 23:42
>カラーコーン好き? 正解。 Googleカーを発見してカメラを出そうとしているところを撮られてます。
投稿: こたに | 2008.08.08 10:01
うむむむ、住んでるマンションが写ってるくらいで 喜んでた私は甘かった…。
ギネスに申請してみれば?
投稿: kem | 2008.08.14 19:41
ぼかしてあるから証明するのが難しい。
投稿: こたに | 2008.08.14 22:10
将来は全国津々浦々のストリートビューが リアルタイムで表示されるようになるんだろうなぁ…(ボカしつきで)
投稿: kem | 2008.08.15 19:11
あれがリアルタイムになると凄いデータ量。 集めるだけで凄いトラヒック。Googleなら出来るか?
警察が集めてるNシステムの情報も犯罪捜査だけでなく、リアルタイムに処理すればトラフィック情報に使えると思うんだけどな。もったいない。
投稿: こたに | 2008.08.16 21:30
あー、googleとK察とでインフラ共用、 っていうビジネスモデルもありかも。
投稿: kem | 2008.08.16 21:58
ナンバープレートの情報そのままは難しいでしょうね。ハッシュ値に変えたりして元のNo.分からんようにする必要有るかな。 それでもごちゃごちゃ言う人は多いので実現は難しそう。
投稿: こたに | 2008.08.17 23:26
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: Google Maps street viewサービス開始:
コメント
私は写っていませんでした。どうやら見かけたときは撮影していなかったようです。
残念
投稿: eibin | 2008.08.05 16:45
情報をどうもです m(__)m
早速、我が故郷の函館をチェックしました。
実家は写っていませんでしたが、
親戚の家2軒を確認できました。
写真は、とても鮮明に写っていてびっくりです。
投稿: mocha | 2008.08.05 19:47
実はこたやんさんのストーカ?>ストリートビュー撮影隊
投稿: ペ★彡 | 2008.08.05 21:48
私がストリートビュー撮影隊のストーカーなのです。(^^)
もう一箇所遭遇した場所あったのですがそこでは写ってなかったです。
自身の映り込みを4箇所で確認できてるのは日本一じゃないかと思ってます。
投稿: こたに | 2008.08.05 22:24
我家も写ってました。
驚きです。
投稿: amat | 2008.08.05 23:13
モーレツに感動!!リマ列車は誰だ?
家も写ってた
投稿: ヤギメ | 2008.08.05 23:29
4回も映ってるのも、それを探したあんたもえらい。
投稿: しまさき | 2008.08.06 20:55
カラーコーン好き?
投稿: が | 2008.08.07 23:42
>カラーコーン好き?
正解。
Googleカーを発見してカメラを出そうとしているところを撮られてます。
投稿: こたに | 2008.08.08 10:01
うむむむ、住んでるマンションが写ってるくらいで
喜んでた私は甘かった…。
ギネスに申請してみれば?
投稿: kem | 2008.08.14 19:41
ぼかしてあるから証明するのが難しい。
投稿: こたに | 2008.08.14 22:10
将来は全国津々浦々のストリートビューが
リアルタイムで表示されるようになるんだろうなぁ…(ボカしつきで)
投稿: kem | 2008.08.15 19:11
あれがリアルタイムになると凄いデータ量。
集めるだけで凄いトラヒック。Googleなら出来るか?
警察が集めてるNシステムの情報も犯罪捜査だけでなく、リアルタイムに処理すればトラフィック情報に使えると思うんだけどな。もったいない。
投稿: こたに | 2008.08.16 21:30
あー、googleとK察とでインフラ共用、
っていうビジネスモデルもありかも。
投稿: kem | 2008.08.16 21:58
ナンバープレートの情報そのままは難しいでしょうね。ハッシュ値に変えたりして元のNo.分からんようにする必要有るかな。
それでもごちゃごちゃ言う人は多いので実現は難しそう。
投稿: こたに | 2008.08.17 23:26